浅間の小天狗

好きな山歩きを中心に、地元の食べ歩きや美味いお酒を楽しむ、ちょっと不真面目な中高年のブログです。

2019年10月

10月27日(日)曇予報の「水沢山」へ2日続けて登りました。前日より遅い時間だったので早い常連さんに挨拶しつつ登り、下りでも顔なじみの常連さんと挨拶したり話をしながら下山しました。
山頂景色 わずか雲の間から光が見えたが、雲が多くてダメでした。
100 山頂景色



















富士山は隙間から見えていた。
101 富士山



















帰りの水沢山
103



















記録はこちらをご覧ください。

10月26日(土)前日の金曜は結構雨が降ったり、午前中は車の点検を入れていたので、天気が良さそうな「水沢山」へ登りました。朝日をしっかり楽しめて清々しい朝に心癒されました。
山頂からスカイツリーを見るのは久しぶり、肉眼でもはっきり見えていた。
100



















日の出前の筑波山 双耳峰もしっかりしてる。
101 筑波山



















ボケましたが、富士のお山も見えていた。
102



















十二様前で筑波山裾野より昇る朝日を満喫
103 筑波山左から朝日



















東京のビルにも朝日があたる。
104 ビルに朝日が反射



















いい水沢となりました。
105 帰りの水沢山



















記録はこちらをご覧ください。

少し前に仕事で埼玉へ出かけた時に大宮の 煮干中華そば専門「煮干丸」 さんへ寄ってみました。
濃厚煮干中華そば並と小ご飯で1000円
1 濃厚煮干しラーメン



















濃厚というだけあり、煮干しの濃いスープですね。麺は今風の細ストレートで歯ごたえがあって
濃いスープに負けてない。濃厚ではあるけどざらつき感はないので上品な方でしょうか。
2



















好みで☠オイルを使うらしい。麺の量も選べるようで聞かれたが、小ご飯も選んだので並のまま
3 内臓オイル





















お店は2階にあるけど、1回の看板が薄くなってて見にくい。
4
























大宮駅周辺は激戦区なので、各店特徴出さないとね。
煮干し系は好きなのでオジサンにはいいお店でしょう。

 お店データ
  埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-5 山中ビル2F
  営業 平日11~15 17~23
     土 11~23   日 11~21 日曜営業

10月20日(日)前日の雨降りの残りがあって朝は降ったりやんだり、この日も午後に「水沢山」
出かけた。
下山してくる人も見られる午後出発
2 14:38観音裏PA発















林道から登山道へ入り、ベンチからお休み石へ
6 お休み石















さらに登って十二様、軽いアップダウンして登り上げれば稲荷様 いつもどおり安全登山を祈願
10 稲荷様















山頂へ到着 雲はあるが雨は降りそうにないので良かった。
12 15:15.40山頂着
















武尊山や日光白根、皇海山は良く見えていた。
17 武尊、日光白根、赤城



















前橋の上に低い雲が浮いている。
19 前橋の上に雲


















武尊をズームすると右に見える双耳峰は燧ケ岳かな。
20 武尊と右に燧ケ岳


















一休みしたら下山、十二様からみた景色
23 十二様前からの景色


















登山道はどんどん下って林道
26 登山道から林道へ
















靴を消毒して終了
30















帰りの水沢山
32
















最近、週末に悪い天気になることが多いので、なかなか紅葉登山も出かける気にならない。
そんな時は水沢で山トレしときましょう。記録はこちらをご覧ください。

おまけの花達
花1-2

















花2

















花3-2

















花4

















花5

















花6
















10月19日(土)朝は霧雨が降っていて登る気にならなかったがお昼には一旦雨もやんだので、庭仕事を少ししてから「水沢山」へでかけた。しかし、向かう途中で一雨降り、小降りになったので登ったが、下山始めたら本降りの雨になって、濡れた水沢となりました。
山に向かう途中 すぐ雨が降ってきた。
1 午後に水沢山へ
















林道を進むと豚コレラ予防のため消毒にご協力をというお願いがつけられていた。
5

























林道から登山道へ
6 登山口へ
















十二様の石仏が欠けていた。
26 石仏が欠けていた




















稲荷様前から十二様の肩と赤城山
13 稲荷様前から十二様の肩


















山頂まではほとんど濡れなかった。
14 15:34.30山頂着
















谷川方向もどんより
17 谷川方向


















赤城山
19 赤城山


















また降ってきそう。
20 雨降りそう


















吾妻方面から本降りの雲が流れてくるのを見たら下山
23 15:39下山
















ボタボタ雨に打たれながら戻る。
24 雨に降られながら急いで戻る
















黒檜で雨宿りしたが雨脚がほとんど変わらないので濡れながら下ってお休み石
29 わずか小雨になったら下る

















下山
33 16:02PA着
















こんな日もあるから晴れた山がうれしいんだね。記録はこちらをご覧ください。

↑このページのトップヘ