2月28日(日)は前日とは変わって、晴天予報、この冬まだ登っていなかった「守門大岳」に行ってきました。朝は冷え込み、風も少しありましたが、素晴らしい展望を満喫。一番は何といっても東洋一といわれる中津又岳の大雪庇ですね。
1年ぶりの保久礼小屋は2階建が平屋みたい。
200




















不動平付近から大岳山頂、美しい雪景色
201 山頂へ




















中津又の大雪庇は登るほどに姿を変え、粟ヶ岳をバックに荒鷲羽を広げたよう。
202 中津又の翼




















大岳山頂から守門本峰の景色
203 守門本峰




















昨年夏、色々とあった飯豊連山もしっかり見えていた。
204 飯豊




















下りは登った尾根の左、コウクルミ沢へ。尾根を登ってくる登山者がアリのように続いている。
206 登ってくる登山者いっぱい




















コウクルミ沢源頭部は薄いパック雪で滑りにくい。技術のない自分のヘタクソなお絵かきになった。
207 コウクルミ沢の源頭滑り




















沢途中で登り返して登った尾根から今度は反対のブナ林を楽しむ。
208 ブナ林滑走




















馬の背の北面を落として楽しい滑走は終了
209




















太陽と飛行機雲
210 10:54尾根で飛行機




















保久礼から登り返せば、トレースなりに戻るだけ。最後に西川からもう一度山頂を眺めていく。
211 西川から山頂をもう一度見る




















予報どおりの1日青空の天気で守門大岳を満喫。山頂は付近は氷化した斜面が多く、この日は雪付きで何とかシールだけで登り上げた。今後、登る方はクトー、アイゼン必携ですね。雪が多いせいもあるのか、この日大岳周辺の雪庇にはクラックがあり嵌った人もいたみたい。気温が上がればさらに崩れる可能性が高いので登る方は近づき過ぎないよう注意です。この日の記録はこちらをご覧ください。